
もう秋ですねΣ(・ω・ノ)ノ!...
つい最近まで、テレビや自分たちの会話の話題のなかで海やプール、花火大会など夏の話をしていたと思っていたら…いつ...
- 2015.09.08
5月31日はWHO=世界保健機関が定めた「世界禁煙デー」です。
WHOは、たばこが原因で死亡する人は世界で年間700万人を超え、医療費負担などによる経済的な損失は155兆円に上るとして、各国政府にたばこの規制強化を呼びかけています。
今年の日本のスローガンは「2020年、受動喫煙のない社会を目指して ~たばこの煙から子ども達をまもろう~」です。
残念ながら日本は受動喫煙による健康被害への対策はWHOからは「世界最低レベル」に分類されています。
受動喫煙による健康被害や、分煙・禁煙から、「タバコ・喫煙は良くないものである」という意識が高まりつつある日本では、東京オリンピックが開催される「2020年」を1つの目標時期として、「煙から子ども達をまもろう」という内容を掲げているようです。
これを期に喫煙されている方も禁煙に関心を持っていただければと思います。
つい最近まで、テレビや自分たちの会話の話題のなかで海やプール、花火大会など夏の話をしていたと思っていたら…いつ...
みなさん こんにちは 朝、夜めっきり涼しくなりましたね~ 季節の変わり目で体調を崩されてはいませんか? 猛暑、...
土曜日のピンクリボン運動のライトアップ見ましたか?(*≧∪≦) 今年も神戸ポートタワーが可愛くピンクになって...
皆さん こんにちは(*´▽`*) 1月もあっという間に8日経ちましたね 仕事はじめから数日経ち、少しずつ正月気...
みなさん、こんにちは! 昼間の気温もだいぶ上がってきて、春らしい暖かさになってきましたね!(●^o^●) 東京...
みなさま、初夏の風もさわやかな頃となりましたね! 5月7日、淀屋橋•本町のほど近くにAMA Clinic淡...