
温泉に行ってきました♪...
みなさん、こんにちは 毎日寒いですね〜 こんな季節は、温泉にでも行きたいなぁーと思っちゃいますよね(*´▽`*...
- 2013.12.03
皆さん こんにちは(*´▽`*)
1月もあっという間に8日経ちましたね
仕事はじめから数日経ち、少しずつ正月気分から抜けてきている頃でしょうか。。
長期休暇明けは体調も崩しやすくなりますので、お気をつけくださいね〜!!(;´∀`)
先日のブログでは、スタッフが出雲大社に初詣に参拝した話をお届けしましたが、今日はまた別の看護師スタッフのお正月のお話をしますね~!!
私は31、1日で熊野古道峠越え+初日の出参拝+初詣ツアーに行って参りました!!
秋頃まではウォーキングなどにも取り組んでいた私ですが、冬に入ってからは運動はめっきり…
2日間で計12㌔、峠越えやハイキングをするツアーでしたが、まぁ行けるだろうという心持ちで(笑)、いざ参戦!!
まず驚いたのが、みなさん50~60代の先輩方ばかりだったこと!挙句、最高齢では80代ですよ~!!お元気でほんとに素敵すぎました
1日目は結構本気なルートで、ハイキング参加初心者の私はなんとも浮いた格好でありました…ルー トには登り坂や石段。ヒーヒーなるところもありましたが、ツアー講師の先生をはじめ、皆さんスタスタ経路を進みはるーーー!ほんとに、負けた…と思いまし た。(笑)4時間くらいかけて山登りは終了、その日は温泉に入り、宿泊先のホテルでぎりぎり年越しカウントダウンを済ませましたが、迎えた5分後にはもう ベッドへ撃沈。(笑)
2日目は、疲れもやや残りつつ眠いと思いながらも朝6時20分から、初日の出を見るためまた、プチ登山。石段きつーーい
でも、初日の出はほんっとに綺麗でした。心が洗われました
そのあと、初詣に熊野速玉大社へ参拝に行ったあと、4キロほどまたハイキングをしましたが、2日目は筋肉痛も若干出始め、かなりきつかったです。。
でも、こんな貴重な年越しを経験でき、ほんとによかったです!いいことありそうです(笑)そして山にはまりそうです!さっそく2月にも行くことにしました!目指せ
健康山ガール
ただ…レインコートの持ち合わせがなく、USJのジュラシックパーク用のカッパを持って行ったら、非難の嵐です!(笑)
レインコート…買いにいこっと。(笑)
本年もどうぞ、AMA Clinic淡路町院をよろしくお願いいたします
みなさん、こんにちは 毎日寒いですね〜 こんな季節は、温泉にでも行きたいなぁーと思っちゃいますよね(*´▽`*...
今年もノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の流行が目立ってまいりました! そこで、ノロウイルスなどによる感染性胃...
今年もノロウイルスなどによる感染性胃腸炎の流行が目立ってまいりました!そこで、ノロウイルスなどによる感染性胃腸...
5月31日はWHO=世界保健機関が定めた「世界禁煙デー」です。 WHOは、たばこが原因で死亡する人は世界で年間...
今日は久しぶりにしっかりとした雨が降ってますね…(´・ω・`) 梅雨入りしてから、中休みかのように30度超えし...
1ヶ月前の今日、ここ淀屋橋にAMA Clinic淡路町院が誕生しました♪♪この1ヶ月間は、本当にバタバタで、ホ...