お花見しましたか~??...
みなさん こんにちは(*‘∀‘) 4月になり、新学期や新年度の始まりを迎え、何日か経ちましたね~(^^♪ 新生...
- 2014.04.10
今年の夏は、本当に猛暑でしたね~!![]()
![]()
![]()
気温が39度や40度なんて、、、昔はそんな数字にならなかった気が(^ω^;)
でも、ようやく少し涼しく感じる日も出てきました![]()
しかし!!
これからまた暑さがぶり返すかもしれません!!さらに、台風の季節にもなりますし、気温や湿度が高いことで注意したいもののひとつに、食中毒がありますね!!![]()
症状の強弱はあるかもしれませんが、食中毒を経験されたことのある方もいらっしゃるのでは??おう吐や下痢などの消化器症状を中心としてかなりツラい思いをするものといえます…![]()
食中毒というとTVなどで挙げられることもあり、レストランや旅館などの飲食店での食事が原因と思われがちですが、毎日食べている家庭の食事でも発生する危険がたくさん潜んでいます。
そこで
食中毒予防の3原則は・・・![]()
『つけない(清潔にする) 増やさない(迅速、冷却、乾燥) やっつける(加熱)』
です!!(*‘∀‘)
つけない=食品に食中毒菌をつけないということです!新鮮な原材料
、清潔な手指と道具![]()
![]()
![]()
増やさない=調理してから食べるまではできるだけ早く!![]()
やっつける=菌に適した増殖温度を与えない!
基本ですが手指衛生ってとても重要なんです。手洗いを心掛け、流水で十分洗い流しましょう!

まだまだレジャーに行くことも多いと思います!アウトドアシーンなどで炎天下での食品の取り扱いには十分注意してください![]()
食中毒を予防して、夏を最後までめいっぱい楽しみましょう♬♬(*´▽`*)
みなさん こんにちは(*‘∀‘) 4月になり、新学期や新年度の始まりを迎え、何日か経ちましたね~(^^♪ 新生...
今テレビのニュースでも報道されていますが、インフルエンザの流行に伴い 大阪府ではインフルエンザの警報が出されま...
みなさんこんにちは! 残暑厳しく、毎日暑いですね~ 当院は18日までお盆休みを頂いておりました。 休診明け...
みなさま、初夏の風もさわやかな頃となりましたね! 5月7日、淀屋橋•本町のほど近くにAMA Clinic淡...
最近流れている禁煙外来のCM見たことありますか? 女の子と男の子バージョンがありますが これ実は本当の親子...
みなさん こんにちは 朝、夜めっきり涼しくなりましたね~ 季節の変わり目で体調を崩されてはいませんか? 猛暑、...